ファントミラージュも後半戦ですね。
エンディングもついに3曲目。
…ちょっと!!!「キセキ」ちょっと!!!!!!
なんか「自分、大人の階段上ってみました」的な曲調になってるじゃないですか!!!
第3クール開始と同時に先行配信も開始されたので、さっそく買って聴きこんでみました。
さて、「キセキ」。
作家陣は、
作詞:イズミカワソラ
作曲:イズミカワソラ
編曲:山﨑佳祐
イズミカワさんはデレステの「お散歩カメラ」の作詞曲とか、
デジモンテイマーズ映画主題歌のAiM「夕陽の約束」の作詞曲とか…
我々界隈でよく聴く歌を結構書かれてます。
子供のころ夕陽の約束は聴きまくったよね~!
山﨑さんはマジマジョピュアーズでおなじみ「onetrap」所属の作家さんです。
アイカツの「センチメンタルベリー」の編曲とかされてますね。
なぜか選んだ楽曲がバンダイナムコに寄ってしまった!
ファントミラージュはタカラトミー!
そろそろバンナムフェスに対抗してタカラトミーフェスをやるべきでは……
まぁそれはそれとして。
聴くぞ!たくさん聴くぞ!!!
やばいところをたくさん挙げていくぞ!!!!!
目次
①メロディ
この曲はB♭ major(♭×2)。
ド=B♭で読み替えてください。
ちょいサビ
弱起でボーカルが最初の発音(楽音で最初ね)。ド頭から飛ばしていくスタイル。
小節頭が「ソ」なんですが、これ結構爽やかな印象。
そこから二度で柔らかく遷移する感じ。この柔らかさでフリつつ…
もう一回弱起。
これ、1回目が「ド→ミ→ファ」だったのが「ド→ミ→ソ」っていう3音目が長二度上がってるんですよね……
まだまだ高みをめざすぞ感があるし、なんなら「ミ→ファ」の短二度音程が柔らか系ミーチューバー感だったのが、短三度UPで多少グイ上げ感が強くなるという感じ。
そして、我々が食いつかざるを得ないポイントがこの直後に。
「ラ♭」だ!!!!!!
激えもノンダイアトニック(ドレミファソラシドから外れる音)ですよね!!!!!
マイナー感の強い音なので、一瞬哀愁を与えるところです。
これで視聴者を全員引き寄せてるんですよね。多分全員。
そのあと上の「ド」に載せていったんモチーフを終えまして。
まだ上に行くスタイル。高みを目指しまくるファントミ。
ここで最高音の「ミ」まで上がって、しかもちょっとフェルマータ気味に伸ばすという。
最高潮をちょいサビで既に出していくあたり、末恐ろしい中学生(劇中)ですね……
裏声・ハーモニクスにならず、しっかり出せてるのがホントにすごい。。。
(この最高音の部分、覚えておいて!!!)
Aメロ
全体的に下るメロディで、落ち着きがあるんですが、
下った先がなかなか低音という技巧派メロ。
「ダイジョウブ」なんかもそうですが、歌のレベル設定高すぎなのにちゃんと歌うあたり、EXPGのレベルが高すぎることがわかりますね…
「下った先の低音」=「サビの弱起頭」なんですが、これが最低音の「ド」。
さっき出た最高音「ミ」との差は1オクターブ+長三度!
広いですねぇ…すごいですねぇ…
で、最低音。
Aメロは基本的にこの最低音へ向かうような遷移なんですが、
「ラ」から「安定する最低音『ド』」に動いていく感じ。
「ド」はただでさえ安定感がありますが、最低音も兼ねているのでかなりドッシリと構えてます。ドだけに
Aメロ最後の音は、上記のこともあり、もちろん「最低音の『ド』」。
しっかり止めてBメロへ渡します。
Bメロ
おい~!
1オクターブ上いくんかーい!!!
「ド」スタートでした。というかBメロはこの「最低音の『ド』から1オクターブ上の『ド』」を中心に据えたメロディ。
この1オクターブUP、やっぱり歌的に難しいですが、開放的な感じで気持ちいいですよね~
カラオケで歌ったら気持ちいい説しかありません。難しいけど。
Bメロはこの「ド」から前後に動くんですが、この「ド」の前後ということは…最高音「ミ」が近い…
はい。フレーズ最後に最高音「ミ」が登場します。
サビでは裏声なしで「ミ」を出してましたが、Bメロの「ミ」は裏声レンジで発声してるんですよね。
これがまた巧く展開になっててすごいんですよね!
聴いた感じ、声質が高めの二人と低めの二人で「サビの最高音『ミ』」と「Bメロの最高音『ミ』」を歌うパート分けがなされてる気がします。
4人の声の得手不得手を演出に混ぜ込むことで全てを長所にするディレクション…神がかっておる……
やっぱりさぁ…みんなちがってみんないいんだよなぁ……
キズナスタイルだってそういう感じでうまれたんだし、隣人を愛す感じで生きよう……
という哲学すら思わせるBメロ。
ドミナント的に「ソ」で結びつつサビです。
ここまで最高音も出てたりしてテンションが最高潮になっております、どうぞ。
サビ
基本的にちょいサビと同じです。
ちょいサビがちょいじゃない説が出てきました。
この一連のA~Bがあってからの「ラ♭」。すげぇ心に沁みるんですけど!!!!
しかし一瞬のマイナー感が疾走感を強くしてませんか。。。
ファントミEDの映像はこのあたりでめっちゃ風受けてるんですよね。
正直その演出、俺でも思いついたわ!って思うくらいの「風受けがちメロディ」です。
さっきも述べた「柔らかい二度遷移のメロディ」も風の流れっぽいし、
「ラ♭」のところも「普通のダイアトニックなら長二度」のところを「短二度遷移」に変えて滑らかになってるし…
滑らかな二度音程は流れを想起させる感ありますね(主観)。
フレーズ2周目も滑らかにつながってます。
1周目ラストが受け渡し「ソ」で、2周目始まりも「ソ」。
弱起じゃなくなって爽やかさ(と確固たる強さ)が際立ちました。
2周目もしっかり「ラ♭」。
この音、だんだんと勇ましく見えてきます。痺れますね。
2周目は結びが「ソ」まで落ちず、最高音のある「サビ最終モチーフ部分」を再降臨させます。
最初聴いたとき「もっかいくるのか!!!???」ってなりました。
最高音含有のモチーフなので、テンションが最大のまま維持されます。振り切ってます。
たのしすぎるんだよなぁ……
落ちサビ~ラスサビ
さて、お気づきでしょうか。
「ラ♭」なんですが…
サビでしか出てきてない、ということを…
A・Bメロではノンダイアトニックな音が出てきてません。
あーそりゃ「ラ♭」の吸引力半端ないわな……!
サビで見ても(フレーズ中での意味で)あのポイントにしか出てこないんですよね…
ヤバいよヤバいよ…
っていうか…
思えば、「最低音『ド』」に始まり「最高音『ミ』」があり、急に来る「ラ♭」があり…
サビがえもえも萌黄萌黄すぎる……
A・Bメロのフリも半端ないので、エモメロの金太郎飴な「キセキ」。
一生聴けるな!?
②コードとか
B♭ major(♭×2)なので、Ⅰ=B♭で読み替えてちょ!
ちょいサビ
「Ⅰ-Ⅴ/Ⅶ-Ⅵm-Ⅰ/Ⅴ-Ⅳ-Ⅲ-Ⅵm-Ⅰ」
「Ⅳ-Ⅴ-Ⅲm-Ⅵm-Ⅱm-Ⅴ」
最初はカノン進行の変形ですね。
ベースが高い「ド」から二度ずつ下がっていくかっちょいいスタート。
そしてベルの存在でかわいいという。
かっちょよくてかわいいのがmirage²。まさしくですな。
おっ、途中にⅢがある…
このⅢ、メロディの「ラ♭」ぶつけることで激えもマイナー感を出してるわけですよ…
ベースは「ミ」で、「ラ♭」を支えることによる安定したマイナー感(主観)。
……直後!
ベースが「ソ♭」を経由して「ラ♭」に動くんですよ!!!
ちょっと記号を変えると、「ファ♯、ソ♯」。つまり…
メロディックマイナー!!
これでマイナー感をさらに強めてます!!!
初手から王手打ってくるmirage²……
そして王道進行からのツーファイブ。
結びはかっちりしてるmirage²。
ベースは低音部へ。リズムもかっちり。これが基本形ですね。
イントロ
「Ⅲm-Ⅳ-Ⅴ-Ⅵm7」
「Ⅲm-Ⅳ-Ⅴ-Ⅰ」
Ⅲmが疾走感を出してる感じ。
イントロ最後でⅠに解決してますが、そこまでずっと走ってる感じです。
シンセメロが3音目・3音目・4音目に「ド」に行くんですが、この「ド」の部分がリズムの要になっていて、シンコペーションを意識させてます。
それも疾走感につながってる感じ。
とにかくちょいサビで出した速度そのままでAメロにつないでいってます。
Ⅰでいったん終止。
この区切りでAメロを引き立ててますね。
Aメロ
「Ⅳ-Ⅴ-Ⅲm7-Ⅵm7-Ⅱm7-Ⅴ-Ⅰ」
「Ⅳ-Ⅴ-Ⅲm7-Ⅵm7-Ⅱm7-Ⅴ-Ⅰ」
王道進行再び登場!
楽器数が少なくなり、Leftで鳴ってるギターのシンコペーションがよく聴こえます。
しっかり聴いてドラムと拍の比較をしつつ、ボーカルメロディのリズムを裏拍含めて取っていけると気持ちいいゾーン。
ダンスは4分リズムで取ってたりするので、リズム比較が最高ですね。
コード自体がギターのシンコペーションによってズレていて、それを意識すると脳内の快感物質が大量に出ます。
ヤバい。
つーか音色がずっとかわいいのなんなんですか!!!
Bメロ
「Ⅵm7-Ⅱm7-Ⅴ-ⅠM7」
「Ⅵm7-Ⅱ7-Ⅴsus4-Ⅴ」
ガラッと雰囲気が変わりまして、ちょっとマイナー寄りに。
G minorとして聴いてもいいかも。
BメロはLeft・Right交互に鳴らされる「上って下りるシンセ」がヤバいです。
徐々に最高点が上がってくのもえもえも萌黄萌黄。
TVだとパンはあんまり気にしない方も多いかと思いますが、ヘッドホン・イヤホンで聴くとバッチリわかると思います。
左!右!また左!また…が気持ちいいんですよね…
そういえば「ピース!」もパンニングが気持ちよかったですよね…
コードも気持ちいい要素があって、2周目のⅡ。
ファがシャープするだけでコレですよ。
爽やかな朝感があって、いい感じの夜明けを迎えてます。
mirage²の夜明けぜよ!です。
サビに行く準備は整いました。
そして、「行くぞ!」的な感じで、ピタッと伴奏を止めるキメ。
キメの全伴奏休符のなか、サビの弱起ボーカルが入るのかっこよいですね……
よしサビだ!
サビ
「Ⅰ-Ⅴ/Ⅶ-Ⅵm-Ⅰ/Ⅴ-Ⅳ-Ⅲ7-Ⅵm-Ⅰ」
「Ⅳ-Ⅴ-Ⅲm-Ⅵm-Ⅱm-Ⅴ」
「Ⅰ-Ⅴ/Ⅶ-Ⅵm-Ⅰ/Ⅴ-Ⅳ-Ⅲ7-Ⅵm-Ⅰ」
「Ⅳ-Ⅴ-Ⅲm7-Ⅵm7-Ⅱm-Ⅴ」
曲頭のちょいサビで衝撃的だったカノン進行も、Bメロのフリがあるともっと衝撃的になりますね…
ちょいサビと違って、ベースが動く動く!
なんですかこの豪華絢爛バージョンは!!!
完全に始まってるだろ!!!!
そしてシンセメロ。これだけで成立させちゃう豪華さ。
カウンターメロだけじゃなく、ボーカルの裏でも動きまくってます。
当然ボーカル休符でも動いてます。
これ、インスト版結構楽しみですね……!
メロディ編で「ラ♭」というノンダイアトニックが「ここでしか出ない…」という話をしましたが、コードのノンダイアトニックはこの「Ⅲ」とBメロの「Ⅱ」だけ。
要所のみでノンダイアトニックコードを当てていくとそれらの特徴が際立つんですよね~
「Ⅲ」は結構好きなんですが、「キセキ」の場合は際立っているので、条件反射で通るたび毎回泣きます……😭
そして、最後のフレーズをもう一周。
「Ⅳ-Ⅴ-Ⅲm7-Ⅵm7-Ⅱm-Ⅴ」
結びでデデデンからの全楽器休符。
この「サビもう一回!」ムーブは特許ですよ…
やろうと思ったら無限にサビもう一回!ができる構造です。
しかもシンコペーションで食い気味もう一回なので、テンションが維持されたままもう一回出来ちゃってます。
ドミナント→サブドミナントの構造ホントにすごいですね…
#2Aイントロ~サビ
1番と同じと見せかけて!
やっぱりちょっと音変化してますよ!
Aメロは4拍目のキック後にパーカッションの発音部分が増えてシンコペーションを強くしてたり、
ギターに加えて新入隊員のシンセがコード隊に加入してたり、
Bメロはむしろドラムがオミットされて速度感が弱くなり、しっかり聴かせる感じになってたり…
結構変わってますね……ヘンソウキーですね(?)
サビは「サビもう一回!」の代わりに、そのまま間奏に行くパターンに。
間奏
「Ⅰ-Ⅴ/Ⅶ-Ⅵm-Ⅰ/Ⅴ-Ⅳ-Ⅲ-Ⅵm-Ⅰ」
「Ⅳ-Ⅴ-Ⅲm7-Ⅵm7-Ⅱm-Ⅴ」
間奏はサビの伴奏にシンセメロをがっつり載せる感じ。
16分で動きまくるメロ。
前半は「ファ・シ」を飛ばしてマイナーペンタトニックでかっこよく、
後半は同モチーフをオクターブを上げて弾く感じで、
結びは鍵盤で弾けたらかっこいい、下降形16分メロ。
とにかくあげぽよ(古)でかっこいいメロを目いっぱい間奏で弾いてます。
ギターソロなんかはよく聴きますが、この曲ではシンセソロ。
ファントミ的にアリ寄りのアリだろ!!!
コードはサビと同じ=Ⅲが激ヤバ泣き案件なので、当然今回もかっこよすぎて泣きます。
泣いてます。
落ちサビ~ラスサビ
「Ⅰ-Ⅵm-Ⅰ/Ⅴ-Ⅳ-Ⅲ-Ⅵm-Ⅰ」
落ちサビはキメ休符が多めになっていて、最初も「Ⅰ→Ⅵm」のような遷移になってます。
そして、コード自体もベタ弾きに。コードを全身(耳)で感じましょう。
こうやって聴いてくと結構ボーカル任せになってる部分が多くて、mirage²すごいな、という感じ。
落ちサビでためにためた爆発したい気持ちをラスサビで解放です!!!
スパーンのSEも解放感強い!!!ファンファンしますね!!!
そういえば、最近の曲では珍しく「ラスサビ二度上昇転調」がないんですよね。
というかそもそも転調がないのも珍しいなぁという印象。
そこも含めて激えも曲です。
結びで再び全休符。アウトロにつなげます。
アウトロ
「Ⅲm-Ⅳ-Ⅴ-Ⅵm7」
「Ⅲm-Ⅳ-Ⅴ-Ⅰ」
「Ⅲm-Ⅳ-Ⅴ-Ⅵm7」
「Ⅲm-Ⅳ-Ⅴ-Ⅰ」
「Ⅴ-Ⅰ」
基本的にはイントロのループ。
イントロの完成形のような感じ。
いったんカデンツを作りますが、もう一回!
つってシンセメロ「ミレドラシド」からの全員「ソラシド」。
「ソラシド」で「Ⅴ-Ⅰ」の完全終止ですな。最高。
かっちり終えます。
立つ鳥跡を濁さず、それではまた次回お会いしましょう。
オヒラキー!
mirage2は今回もスゴかったわけですが
なんですかぁ…
ガールズ×戦士シリーズの子供たち相手に大人の本気を見せるわけですかぁ…
ってか、2019年度第三クールはプリチャンもOP・EDが大人の本気なんですよね…
「令和ヤバい…まぢヤバい…」(28歳男性)
って感じよ!!!
Girls²としてもなんだか色々なプロダクトが始まってて、Sony Musicが本気なんですよね。
まだまだ追いかけちゃうぞ!!!
そんな感じでした。ばーい👋
miracle²、magical²、Girls²の曲もこんな感じで書いてるのでよろしくです👍
関連記事
更新情報をプッシュ通知
させることが出来ます。
よろしければm(__)m