コンテンツへスキップ

ウクレレのススメ

  • Gchan 00 

常夏といえばこの楽器。ウクレレです。
撥弦楽器でお手軽。ウクレレです。

この夏、レジャー先で、公園で、フェス会場で。
ウクレレいかがでしょう?

最初はそこらへんにある安いウクレレから始めてもいいかなと思います。

このあたりとか。

サイズが4種類あり、
ソプラノ<コンサート<テナー<バリトン
の順で大きくなります。大きい=低い音です。

島村楽器のウクレレ特集サイトで吟味してもいいかと思います。
ちなみに、島村楽器さんでウクレレ買いました。っていう。

ウクレレは初心者にオススメ

ウクレレの何がいいか。

①お手軽

ウクレレって弦が4本しかないんです。
ギターは6本。弦楽器の導入に最適!

②持ち運びやすい

河原にいって弾き語りでもするかーと思ったとき、
・キーボード→電源がない
・ピアノ→くっそ重い
・アコースティックギター→割と大きい
・ドラム→多い
・バイオリン→基本コード楽器じゃない
……
あーってなります。あー。
そんな時にウクレレなら小さいしコード弾き出来るので、ふと思った時の弾き語りに最適!

③弦を押さえやすい

弦を押さえる場所によって音が変わるのですが、
弦とその下のフレットと呼ばれる金属部分まで押さえ込まなくてはなりません
その距離を弦高というのですが、これが浅い浅い。
ということは力を入れずとも押さえられるということです。
いいねー。

コードを覚える

さて、ウクレレを手に入れたらとりあえずコード弾きを覚えましょう。
押さえ方の図の番号は

こういう振り方。
1番を1フレット、2番を2フレット、なんて言います。
0番は0フレット…じゃなくて開放とか、開放弦とかいいます。押さえないって意味です。
図は

こういう書き方。
番号の位置の青丸のところを押さえてください。
弦も上の画像の見方で上から順番です。つまり、下が手前、上が奥。

割とハ長調(C major)からスタートする教則本が多いですが、あえてト長調(G Major)でいってみましょう。

ダイアトニックコードを全部覚えちゃいましょう。え?謎の言葉出すなって?
まぁとりあえず、見てください。

Ⅰ:G

Ⅱ:Am7

Ⅲ:Bm7

Ⅳ:CM7

Ⅴ:D

Ⅵ:Em7

Ⅶ:G♭m7-5

ほとんどのコードが2フレット目のところを押さえてます。
これなら忙しくないですね!

これを覚えれば、ト長調/ホ短調の曲を弾けます。

なんか弾き語ってみる

こっから先は
G=ド
A=レ
B=ミ
C=ファ
D=ソ
E=ラ
G♭=シ
と変換して話していきます。
※ウクレレ無いけどピアノある!といって、白鍵でならしてみて「音違うやん!!」って言わないでください。それ、ド=Cですよ!音違います!

Jasracを回避しつつ簡単そうな曲を弾き語ってみましょうか。

茶摘み

なつもちーかづーくーのやつ。
最初の音は手前から2本目の弦の2のところを押さえて鳴らした音です。
では、

夏も近づく 八十…
Ⅰ:G

…八夜
Ⅴ:D

野にも山にも若葉が…
Ⅰ:G

…茂…
Ⅳ:CM7

…る
Ⅴ:D

あれに見えるは茶摘みじゃ…
Ⅰ:G

…ないか
Ⅴ:D

あかね…
Ⅰ:G

…だすきに…
Ⅱ:Am7

…菅の…
Ⅴ:D

…笠
Ⅰ:G

後ろの方はちょっと忙しいですが、こんな感じです。
ゆっくり追ってみてください。

あと、この押さえる画像作るのにこんな副産物が出来たので、ご査収ください。
ukulele chord

更新情報をプッシュ通知
させることが出来ます。

よろしければm(__)m

↓この記事をシェア!↓