目次
Asset Store、再び
さて、ひとしきりゲーム性はありそうなものが出来たので、(ホントはポイントの入り方とかゲームオーバーとかを書いてから次の話行くべきだけど、またあとで)
今度は見た目改造や!ということで再び登場Asset Store!
今回はやりたいことが決まってるので、それに合ったテクスチャを探します。探しますよ!
とりあえず地球!Earth!地面の球体を地球にしたい!
検索。

うーむ、有料かー
…あっ!

ここで価格のレンジを変えられますなぁ!
再検索。

お、いい感じの無料テクスチャありそう!というわけで、右上の
https://assetstore.unity.com/packages/vfx/shaders/earth-rendering-free-54914
を選びました。
ヤバい。無料とは思えないクオリティ。すごいねぇ!
ウェブブラウザ→Unityアプリ
Asset Storeで追加したいAssetを追加するには…
①右上のログインでAsset Storeにログイン
②追加したいAssetをクリック
③マイアセットに追加をクリック
④Unityを開くに変わるのでクリック
⑤Unity開く
⑥Unity内のブラウザでAssetのページが開く
⑦その中にDownloadがあるのでクリック
⑧Download終了次第Importに変わるのでクリック
⑨現在開いてるProjectに追加される
⑩使う
えーこの地球のほか、プレイヤー・敵・アイテム用のテクスチャもダウンロードしてきましたっと。
https://assetstore.unity.com/packages/2d/textures-materials/34-free-shader-fx-masks-71311
これ。
簡単すぎてヤバい
語彙力もヤバい
関連記事

更新情報をプッシュ通知
させることが出来ます。
よろしければm(__)m